恥ずかしながら、ビジネスホテルに置いてあるスボンプレッサーの使い方が分からず・・・
説明書を探してみるも見当たらず・・・
以前から使ってみたかったので、意を決してホテルの方に使い方を教えて貰いました!!
意外と分からない方も多いんじゃないかと思うので、実際の画像付きで説明します。
ズボンプレッサーの使い方!
まず今回私が使用したのは横向きで内側に半透明のシートが2枚重ねになっているタイプです。タイプによっては若干、使用方法が異なるかとは思いますが、参考にはなると思いますので最後まで見て頂けたらと思います。
それでは手順の説明に移ります。
まずズボンの折り目を合わします。
スボンの裾側を持って合わしてやると重みで割と簡単に合わせれます。
そしてズボンプレッサーの内側にある半透明のシートを1枚だけめくり、ズボンをシートで挟むように置きます。
ここで折り目の微調整やシワのチェックをします。
半透明のシート越しにシワが無いかをチェックしながら仮止めすることで、失敗を防ぐようになっています。
※中にはシートが1枚しか無いものもありますが、その場合は下側のプレートの上にズボンを置き、シートを被せて仮止めします。
※さらに古いものだとシートが無いものもあるようです。
その場合は微調整、仮止めができないので、丁寧にプレートの上にズボンを置いてなんとかするしかありません。
Sponsored Link
あとは上側のプレートを下ろしてズボンをプレスしスイッチ押すだけです!
私が使用したズボンプレッサーは、完了すると自動でスイッチがオフになりましたが、時間的に10分程でしたので、自動でないモノはこれを目安にすれば良いと思います。
私は不覚にも見えない下側にシワができてしまいました!!
やり直したらバッチリ綺麗になったので良かったです。
以上で説明は終了です。
ぜひ参考にして頂ければと思います。