エルグランドは日産のワンボックス型の大型ミニバンです。デビューは1997年で、現行車種は3代目になり、1回マイナーチェンジしています。のちにトヨタがアルファードで追従したように日本におけるこのカテゴリーのパイオニアと言っていいのではないでしょうか。
とにかく豪華!現行車もラウンジのような広大なスペースとゆったりと座れるキャプテンシートを考えると高級セダンシーマと比肩、もしくは凌ぐのではないでしょうか。この車は「ライダーブラックライン」などより「VIP」が楽しみです。
一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!

画像出典:http://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/
エルグランドのグレード
- 「250XG」
- 「250Highway STAR S / 350Highway STAR」
- 「250Highway STAR S Urban CHROME / 350Highway STAR Urban CHROME」
- 「350Highway STAR Premium / 250Highway STAR Premium」
- 「350Highway STAR Premium Urban CHROME / 250Highway STAR Premium Urban CHROME」
- 「VIP」
- 「ライダー」
- 「ライダー ハイパフォーマンススペック」
- 「ライダー ブラックライン」
- 「ライダー ハイパフォーマンススペック ブラックライン」
エンジンは2500ccと3500cc。
ミッションはすべてエクストロニックCVT-M6、2WDと4WDが用意されています。
「250XG」の特徴
- キセノンヘッドランプ
- ハロゲンフォグランプ
- 16インチアルミホイール
- 本革巻ステアリング
- グラデーションアフリカンウッドフィニッシャー
- スエード調クロス
「250Highway STAR S / 350Highway STAR」の特徴
- Highway STAR専用フロントグリル
- LEDヘッドランプ(シグネチャーLEDポジションランプ付)
- ハロゲンフォグランプ
- Highway STAR専用リアコンビネーションランプ
- 切削光輝18インチアルミホイール
- 本革巻ステアリング
- グラデーションブラウンエボニーフィニッシャー
- ネオソフィール/ジャガード織物
「250Highway STAR S Urban CHROME / 350Highway STAR Urban CHROME」の特徴
- ダーククロムグリル/フロントクロームプロテクター
- LEDヘッドランプ(シグネチャーLEDポジションランプ付)
- ダーククロムフォグランプフィニッシャー/LEDバンパーイルミネーション/ハロゲンフォグランプ
- Urban CHROME専用リアコンビネーションランプ
- グラファイトフィニッシュ18インチアルミホイール
- 本革巻、木目調コンビステアリング
- グラデーションブラウンエボニーフィニッシャー
- ネオソフィール/ジャガード織物
「350Highway STAR Premium / 250Highway STAR Premium」の特徴
- Highway STAR専用フロントグリル
- LEDヘッドランプ(シグネチャーLEDポジションランプ付)
- ハロゲンフォグランプ
- Highway STAR専用リアコンビネーションランプ
- 切削光輝18インチアルミホイール
- 本革巻ステアリング
- グラデーションブラックメープルフィニッシャー
- ダイヤモンドキルトブラックレザー
「350Highway STAR Premium Urban CHROME / 250Highway STAR Premium Urban CHROME」の特徴
- ダーククロムグリル/フロントクロームプロテクター
- LEDヘッドランプ(シグネチャーLEDポジションランプ付)
- ダーククロムフォグランプフィニッシャー/LEDバンパーイルミネーション/ハロゲンフォグランプ
- Urban CHROME専用リアコンビネーションランプ
- グラファイトフィニッシュ18インチアルミホイール
- 本革巻、木目調コンビステアリング
- グラデーションブラックメープルフィニッシャー
- ダイヤモンドキルトブラックレザー
「VIP」の特徴
- 読書灯
- 後席用100V電源
- 本革シート
- 助手席ドア・オートスライド連動ステップ
「ライダー」の特徴
- 専用フロントバンパー/専用バンパーグリル(フォグランプ組込み)
- 専用フロントグリル
- 専用ヘッドランプフィニッシャー
- 専用リアバンパー
- 専用フィニッシャー(杢目金調)
- 専用18インチ光輝アルミホイール
「ライダー ハイパフォーマンススペック」の特徴
- 専用フロントバンパー/専用バンパーグリル(フォグランプ組込み)
- 専用フロントグリル
- 専用ヘッドランプフィニッシャー
- 専用リアバンパー
- 専用フィニッシャー(杢目金調)
- 専用19インチ光輝アルミホイール(ダーク調)
- 専用VQ35DEエンジン
「ライダー ブラックライン」の特徴
- 専用フロントバンパー/専用ダーククロムバンパーグリル(フォグランプ組込み)
- 専用ダーククロムフロントグリル
- 専用ダーククロムヘッドランプフィニッシャー
- 専用リアバンパー
- 専用フィニッシャー(杢目金調)
- 専用18インチ光輝アルミホイール
「ライダー ハイパフォーマンススペック ブラックライン」の特徴
- 専用フロントバンパー/専用ダーククロムバンパーグリル(フォグランプ組込み)
- 専用ダーククロムフロントグリル
- 専用ダーククロムヘッドランプフィニッシャー
- 専用リアバンパー
- 専用フィニッシャー(杢目金調)
- 専用19インチ光輝アルミホイール(ダーク調)
- 専用VQ35DEエンジン
価格
ノーマルグレード:3,213,000円~5,834,160円
VIP:6,166,800円~8,067,600円
ライダー:3,796,200円~6,004,800円
安全装備について
エルグランドはエマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)などの設定はありません。
- インテリジェントクルーズコントロール
- 小学校付近での安全運転ガイド
- VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])+ブレーキLSD
- インテリジェントブレーキアシスト
など(グレードによります)
最後に
以上、日産エルグランドについてみてきました。
このクラスになるとエントリーグレードですでに十分高級だということがわかります。「杢目金調」がいい例ですが、庶民にはわからない材質の高級感などがあるのでしょう。
「VIP」の装備を見てもわかりますが、この車は運転して楽しむ車ではないと思います。やはり後部座席に座って、まさにVIPが動く執務室に使うのがピッタリ。あとはお金持ちの家族が優雅にドライブを楽しむといったところでしょうか。少なくともひとりで乗る車ではないと思います。

一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!

[…] 【エルグランド】グレードの違いや特徴を解説! […]