ミラはハッチバック型軽自動車です。
歴史は古く1980年。長年スズキアルトと熾烈な争いを繰り広げてきました。長い歴史の中で印象深いのは「TR-XX」ではないでしょうか。軽が安物車としてしか見られていなかった時代にひときわ輝きを放っていました。
また派生車種になりますが、ミラジーノ。いまでも愛用している方もいらっしゃるのでは?現在ミラは、ノーマル車と派生車種のミライース、ミラココアがあります。
今回はノーマル車のミラを見ていきます。
一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!

画像出典:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira/
ミラのグレード
ミラのグレードは1種類、「X“Special”」になります。ミッションは5MTのみ、2WDと4WDが用意されています。
装備
- UVカットガラス(フロントウィンドウ/フロントガラス)
- キーレスエントリー(電波式・アンサーバック機能付)
- パワーウィンドウ(前席ドアスイッチ証明付・運転席挟み込み防止機能付き)
- インパネセンターボックス
- ドライバーズボックス
- フロントカップホルダー
価格
「X“Special”」2WDで884,572円。4WDで1025486円になっています。
安全装備
この車は先進安全装備のスマートアシストの設定はありません。
- TAF 進化した衝突安全ボディ
- SOFI 乗員にやさしい安全インテリア
- ABS(EBD機能付)
など。
最後に
以上、ダイハツミラを見てきました。絶版となりましたが、以前はカスタムグレードがあり、かわいらしく装備も充実していてとても魅力的な車だったのですが、なくなってしまって残念です。
ただスズキもアルトで、「RS」や「ワークス」なども出していますので、是非ダイハツにも「カスタムRS」などを復活させてほしいものです。ミライースに注力しているのだと思いますが、エクステリアなどこのノーマルミラにもシンプルな魅力がありますので今後に期待です。

一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!

[…] ミラの派生車種で、「かわいい」をコンセプトに女性ユーザーをターゲットにした車です。 […]