スズキラパンはハッチバック型軽自動車です。アルトの派生車種として2002年にデビューしましたが、現在カタログやHPからアルトの文字は見受けられません。
かつての日産のフィガロのようなクラシックな雰囲気の初代からはじまり、同じく日産のCUBEとコンセプトが似ている2代目、そして現行の3代目は2代目のラパンショコラを発展させたようなイメージに仕上がっていると思います。
購買層のほとんどが女性とのことですが、変な意味ではなく、一部のクラシカルな軽を好むマニアな男性にも人気があります。
一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!

ラパンのグレード
ラパンのグレードは4種類、
- 「G」
- 「L」
- 「S」
- 「X」
となっています。
ミッションは5AGSとCVTで、2WDと4WDを用意しています。
グレードによる装備の違い
G
主な装備
- 運転席・助手席SRSエアバッグ
- マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ[マニュアルレベリング機構付]
- マニュアルエアコン[抗菌処理タイプ/エアフィルター付]
- ステアリングホイール(ウレタン)[一部シルバー塗装]
- カラードドアハンドル
- IRカット機能付フロントガラス
- 14インチフルホイールキャップ
L
主な装備
- 運転席・助手席SRSエアバッグ
- マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ[マニュアルレベリング機構付]
- マニュアルエアコン[抗菌処理タイプ/エアフィルター付]
- エコクール
- ステアリングホイール(ウレタン)[一部シルバー塗装]
- IRカット機能付フロントガラス
- プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
- カラードドアハンドル
- 14インチフルホイールキャップ
S
主な装備
- 運転席・助手席SRSエアバッグ
- ディスチャージヘッドランプ[ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付]
- オートライトシステム
- マニュアルエアコン[抗菌処理タイプ/エアフィルター付]
- エコクール
- ステアリングホイール(本革巻)[一部シルバー塗装]
- カラードドアハンドル
- IRカット機能付フロントガラス
- プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
- 14インチアルミホイール
X
主な装備
- 運転席・助手席SRSエアバッグ
- ディスチャージヘッドランプ[ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付]
- オートライトシステム
- 「ナノイー」搭載フルオートエアコン[抗菌処理タイプ/エアフィルター付]
- エコクール
- ステアリングホイール(本革巻)[一部シルバー塗装]
- メッキドアハンドル
- LEDサイドターンランプ付ドアミラー
- IRカット機能付フロントガラス
- プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)
- 14インチアルミホイール
グレードによる価格
一番安いグレードが「G」2WDで、1,077,840円。
一番高いグレードは「X」4WDで1,492,560円です。
安全装備について
この車種は全グレード共通で先進安全装備がついています。
- レーダーブレーキサポート
- 誤発進抑制機能
- エマージェンシーストップシグナル
- ESP(R)[車両走行安定補助システム]
まとめ
以上、スズキラパンのグレード比較をしてみましたが、複雑な車種、グレード設定が多いスズキの中で、非常に単純でわかりやすいグレード展開でした。
消費者としてはこのようにわかりやすい方が購買意欲も上がると思いますし、この車種の様にグレードをあげていくことによって、微妙に装備が充実していく形になっていると、必然的に高価格帯のグレードへ誘導されるので、販売側としても売りやすいのではないでしょうか。
かわいさを求め、普段使いの女性から、たまにはちょっと遠出もするという人まで、おもしろい車種だと思います。

一括査定のメリットは"騙されないこと"

買取相場が分からないと騙されても気付かないわ!

入力するだけ!"1秒"で愛車の最高額が分かりますよ!
