関東唯一のスキーヤー専門のスキー場や、疲れた体を癒せる天然温泉完備のスキー場など、初心者でも楽しめる群馬のスキー場をご紹介します。
初心者が練習するならココッ!
水上宝台樹スキー場
旧作
水上宝台樹スキー場でスノボーしてきた!
一人称視点!!
https://t.co/g2BCBKw3f5 pic.twitter.com/zINLtbOOLW
— TAROSHOW channel 公式 (@TAROSHOWchannel) 2015, 4月 16
パウダースノーのゲレンデが16コース。
「ファミリーゲレンデ」と「たんぽぽコース」は幅広い緩斜面が1000m以上続くコースで、初心者の練習にはもってこいのコースです。
ソリ遊びや雪遊びができるキッズゲレンデも人気。
・「ファミリーゲレンデ」幅も距離も十分な緩斜面子で初心者にも安心。滑走距離1,100m、平均斜度8度。
・「たんぽぽコース」滑走距離1,050m、平均斜度7度。
・「第1連絡コース」滑走距離340m、平均斜度7度。
・「第2連絡コース」滑走距離600m、平均斜度5度。
軽井沢スノーパーク
軽井沢スノーパーク最高すぎる!! pic.twitter.com/dnWqMo3CdQ
— ひらの あやか (@chibicottomy) 2015, 2月 19
ちいさな子どもの雪遊びデビューにもぴったりのスキー場。
リフトが不安な初心者もスノーエスカレーターがあるので安心してスキーデビューができます。
疲れた体を温め、癒してくれる天然温泉「相生の湯(料金:大人1,080円、4~12歳540円)」もあります。
【料金】1日券/大人3,500円、4才~小学生2,500円
【スキースクール】あり
・「エッグコース」スノーエスカレーター完備。滑走距離470m、最大斜度8度。
・「ファミリーコース」浅間山を眺めながら滑ることができるコース。滑走距離470m、最大斜度8度。
たんばらスキーパーク
驚愕の10,000円OFF!?首都圏からもさくっと行けるたんばらスキーパーク! http://t.co/Anl8oycmRx pic.twitter.com/e1BnA018Kw
— スキー場リフトクーポン割引券&お得情報 (@ski_ski_ski_ski) 2015, 10月 12
ゴールデンウィークまでスキーが楽しめ、東京から約2時間で行けるパウダースノーのスキー場。
【料金】1日券/中学生以上4,500円、小学生3,000円、未就学児2,000円、3歳以下無料
【スキースクール】あり
・「ファミリーコース」ワイドな緩斜面でスキーデビューにぴったりのコース。滑走距離750m、平均斜度5度。
・「マルチユースコース」滑走距離300m、平均斜度7度。
・「ウッディコース」初・中級。見通しもよく、ロングターンを楽しめるコース。滑走距離2,550m、平均斜度7度。
・「チャレンジコース」初・中級。ワイドな斜面で初級者の練習にはもってこい!滑走距離650m、平均斜度10度。
Sponsored Link
かたしな高原スキー場
かたしな高原スキー場行ってきた・x・ pic.twitter.com/P1FWJP5gn8
— ゆう (@harakazeyu) 2015, 2月 12
関東唯一のスキーヤー専用のスキー場。
吹雪く日が少ない立地で、ビギナーや子どもも安心して楽しめる初級者コースがあります。
【料金】平日・1日券/大人3,200円、小学生2,200円、幼児1,600円
土日祝・1日券/大人4,500円、小学生3,200円、幼児2,300円
【スキースクール】あり
・「あじさいコース」滑走距離360m、平均斜度10度。
・「あやめコース」滑走距離330m、平均斜度12度。
・「なでしこコース」滑走距離950m、平均斜度8度。
日光湯元温泉スキー場
日光湯元温泉ファミリースキー場のスポット詳細情報 | ウォーカープラス http://t.co/FI5dOz1L0F
— ゆの輪のはっしー (@Harrier1212) 2014, 12月 11
名前からもわかるように、家族で楽しめるコースが用意されています。
男体山や日光白根山など美しい山並みと中禅寺湖を眺望しながら良質なパウダースノーのゲレンデを滑ることができます。
・「Aコース」林間を滑るなだらかな初心者向きのコース。滑走距離500m、平均斜度15度。
・「Bコース」滑走距離620m、平均斜度15度。