もうそろそろ、忘年会シーズンですね!
みなさん、忘年会の予定はありますか?
予定のない人は、仲の良い友人たちと・・・
または会社の人たち、親戚の人たちと、ぜひ忘年会をしてみてください。
1年の最後に、いい思い出ができますよ!
忘年会での余興にゲームを!
忘年会では、食事やお酒、おしゃべりを楽しむのはもちろんですが、上司や新人の挨拶、余興やゲームなども、忘年会のたのしみですね!
余興やゲームの景品を考えてみましょう。
余興やゲームは、忘年会で1番盛り上がるところです。
そこに、景品が付いてきたらもっと盛り上がっちゃいますよね!!
でも、忘年会ごとに予算の設定も違うと思いますし、上司から、
「お前のセンスに任せるよ」
なんて言われたらプレッシャーですよね。
そこで予算別に、実際に忘年会で評判の良かったものや、世間で人気のおすすめ景品を予算別にご紹介します!!
おすすめの景品はコレだっ!!
~1,000円以下の景品~
- 植物栽培キット
- 新感覚鼻毛カッター
- ナチュラルカラー木目調置き時計
- まつげしっかりカール
- 音波振動歯ブラシ
- 超薄型折りたたみ傘
- LEDキャンドルライト
- インスタントBBQコンロ
- アロエ栽培キット
- 2WAYインテリアライト
- フレッシュ野菜栽培キット
- 計量スプーン
- ドイツ製鉛筆削り
- ゴルフコースマウスパッド
- 14種類の入浴剤2ウィーク
- エキストラバージンオイル
1,000円でもこの充実した品数!
凄いですね。
この価格帯ですと、栽培キットなど育てるものがおすすめですよ。
~5,000円程度の景品~
- ぷるるんお肌しっとりスチーマー
- 静岡焼きひものセット
- 窓に貼れるソーラー充電器
- 手焼きクレープ詰め合わせ
- かわいい調味料ケース
- あまおうイチゴ特濃アイス
- ジブリマットとスリッパセット
- 浜名湖豚 串焼きセット
- 波佐見焼のビールグラス
- 九州ラーメン味巡り12食
- デロンギ電気ケトル
- 大山自然薯麦とろ飯セット
- 大容量フードプロセッサー
- 旬の野菜オーガニックセット
- 秩父の地酒3本セット
- マグカップ・マグボトル付きコーヒーメーカー
5,000円程度となると、ちょっぴり高級感が出てきます。
食品も結構ありますが、やはり家電が人気商品です。
Sponsored Link
~10,000円以上の景品~
- ディズニーランドペアパスポート
- 20インチ折りたたみ自転車
- ディズニーシーペアパスポート
- タイガーコンパクトグリル鍋
- 豪華ホテルでエステ
- コードレススティック型クリーナー
- 選べるカタログギフト
- 自動ホームベーカリーパンくらぶ
- ニンテンドーNew3DS
- シンプルスタイル圧力式電気鍋
- オムロンデジタル上腕式血圧計
- 松阪牛サーロインステーキ
- 油を使わず熱風で焼くオーブン
- ふぐ料理懐石フルコース
- クロスバイク
- かに三昧
設定金額10,000円だけあり、とても豪華です!!
こんな景品をもらってみたいですね。
ディスニーランドから、カニ三昧まで、とにかくリッチな気分の年末になりそうです。
特におすすめなのは「ディズニーランドペアパスポート」と「松阪牛サーロインステーキ」
老若男女どなたも「ワオッー!!」という反応をしてくれます。
最後に
いかがでしたか?
使えそうな景品が見つかったのではないでしょうか?
凄く楽しい忘年会になりそうです。
あなた自身にもいい景品が当たることを願っています!