以前、丸亀製麺の「知床いくらうどんのカロリー」を記事にしましたが、折角なので他のメニューのカロリーも【トリドール】に問い合わせてみました。
ダイエットや健康に気を付けている方は参考にしてみてください。
丸亀製麺うどんメニューのカロリー一覧
カロリーの低い順に並べています。
-
かけうどん
- 並299kcal
- 大445kcal
-
おろし醤油うどん
- 並301kcal
- 大446kcal
-
釜揚げうどん
- 並303kcal
- 大448kcal
-
ざるうどん
- 並303kcal
- 大448kcal
-
ぶっかけうどん
- 並303kcal
- 大448kcal
-
釜玉うどん
- 並365kcal
- 大509kcal
-
明太釜玉うどん
- 並384kcal
- 大528kcal
-
とろ玉うどん
- 並401kcal
- 大546kcal
トッピング入れず、出汁を飲みほした場合のカロリーになっています。
天ぷらメニュー
こちらもカロリーの低い順です。
- かぼちゃ天 101kcal
- なす天 102kcal
- いか天 105kcal
- 半熟たまご天 119kcal
- ちくわ天 143kcal
- えび天 148kcal
- かしわ天 156kcal
- さつまいも天 179kcal
- 野菜かきあげ 465kcal
野菜のかき揚げは、うどんメニューの【大】に相当するカロリーになっていますね!!
出汁を吸った野菜のかき揚げはとても美味しいんですけどね・・・
Sponsored Link
おむすびのカロリー
引き続きカロリーの低い順です。
- いなり 121kcal
- 高菜おむすび 140kcal
- 梅おむすび 144kcal
- 鮭おむすび 147kcal
- こんぶおむすび 156kcal
季節や時期によって、多少カロリーが変わってくるようです。
うどんメニューが【並】でも、野菜のかき揚げとおむすびを食べてしまったら、1,000kcal近くになってしまいますね。
うどんはカロリーが低いイメージだっただけに少し驚きですね。
皆さんもついついトッピングを取りすぎないように注意してください!!